爪水虫の症状やおすすめの薬やみんなの治療方法についての口コミを紹介します。
目次
男性 44歳 会社員「変色し、固くなって変形、ボロボロになった。」
どの爪が爪水虫になりましたか?
足の指全て
どのような症状でしたか?
変色し、固くなって変形、ボロボロになった。
おすすめのケア商品や改善方法はありますか?
皮膚科に行って薬を処方してもらったほうがいいです。
爪水虫を改善した方法、または改善していないのであれば、その理由を教えてください。
色々な市販の水虫の薬を試してみましたが、痒さがあるわけでもないので特に効果は見られませんでした。
CMでお医者さんに行きましょうと流れてくるのを見て、会社近くの皮膚科に通いましたが、飲み薬と塗り薬を併用して3ヶ月ほど経った頃でしょうか、ボロボロに崩壊した爪の下から新しい爪が出来始め、半年ほどかかって普通に近い爪に生え変わりました。
それでもまだ完治には程遠く、変色したままでしたが、それからもう半年した頃でしょうか、ほぼ完治したと言ってもいい程の状況になりました。
さらに継続して半年ほど病院通いは続けましたが、その後は再発することもなく普通の状況になって今に至っています。
特に家族にうつることもなく、無事治療を終えられたことについては、大変良かったと思います。
きちんと継続して薬を使用し続けることに売って、病気は治ったと考えていますが、途中で挫折して諦めてしまったり、面倒くさがって薬の服用や使用を怠ってしまうと治る病気も治らなくなってしまうので、根気強く継続することが大事だと思う。
自宅で爪水虫のケアをしたい人必見!
爪水虫の治療は、皮膚科で見てもらうのが一番だと分かっているけど、内服薬(飲み薬)の副作用などを懸念してなかなか治療を始めれない方が結構いらっしゃいます。
爪水虫は放って置いても自然治癒では治らないので「浸透力の強いジェル」を毎日塗ることから始めるのもおすすめです。2週間で変化を感じている人もいて、使用者の80%以上が変化を感じています。
こちらでしたら、副作用もなく、通院や血液検査なども必要ないのですぐに、治療に取り掛かれますし、何より継続しやすいです。
まずは、「自宅で出来る爪水虫のケア方法のまとめ」を見たりして、今すぐできることからでも始めて、放置せず早めの対策を心がけましょう。