ブテナロックは、優れた殺真菌作用を持つ「ブテナフィン塩酸塩」が配合されている塗り薬です。ブテナロックは、抗真菌力の強い医薬品として多数の医療機関で処方されている「医療用抗真菌薬ボレー」をそのままスイッチOTC医薬品としてドラッグストアや通販でも販売されている塗り薬です。
スイッチOTC医薬品とは
これまで医師の処方箋によらなければ使用できなかった指定医薬品(処方箋医薬品)指定の医療用医薬品の中から使用実績があり、副作用の心配が少ないなどの要件を満たした医薬品を薬局などで処方箋なしに購入できるよう、一般用医薬品として認可したものをスイッチOTC薬という。
ブテナロックとは
ブテナロックとは久光製薬株式会社の水虫改善薬で主に塗り薬ですが、足洗いソープなども出されています。
ブテナロックの効果
ブテナロックに配合されている殺菌成分は「ブテナフィン塩酸塩」で、水虫の原因菌(白癬菌)の増殖初期段階で作用するものです。この成分は皮膚の角質層に長く留まるので、1日1回の使用で効果を発揮します。
その他にも、かゆみを抑える成分「ジブカイン塩酸塩」「クロルフェニラミンマレイン酸塩」「ℓ-メントール」「クロタミトン」、炎症をおさめる成分「グリチルレチン酸」、足の匂いを抑える成分「イソプロピルメチルフエノール」が配合されているので、かゆい水虫に効果的です。
ちなみに、ブテナロックは種類が豊富ですが、どれも「ブテナフィン塩酸塩」が配合されています。
ブテナロックL パウダーゲル | ブテナフィン |
ブテナロックLスプレー | ブテナフィン |
ブテナロックVR 爽快パウダーゲル | ブテナフィン |
ブテナロックVαエアー | ブテナフィン |
ブテナロックVαクリーム | ブテナフィン |
ブテナロックVαスプレー | ブテナフィン |
ブテナロックVα液 | ブテナフィン |
ブテナロックVα爽快パウダー | ブテナフィン |
「ブテナフィン塩酸塩」白癬菌を死滅させる効果がありますので、水虫以外にも以下の症状に効果的です。
白癬菌の感染により起きる部位別の病名
ブテナフィンは水虫薬のイメージですが、この様な白癬菌が原因の症状(いんきんたむし)などにも効果的です。しかし、塗り薬なので、角質増殖型の水虫や爪水虫には効果はあまり期待できません。この理由は、白癬菌が潜んでいる部分まで薬が浸透しないことなどが挙げられます。
ブテナロックの副作用
発赤、紅斑、かゆみ、かぶれ(塗り薬なので副作用は少ない)
ブテナロックの選び方
ブテナロックにはクリームタイプ以外にも色々とあります。それぞれ症状に合わせて選ぶようにしましょう。迷ったらバランスがよいクリームタイプを購入するといいと思います。
タイプ | メリット | デメリット |
クリーム | バランスよくデメリットがない | (迷ったらクリームがおすすめです) |
軟膏 | 保湿や保護効果に長けている | べとつきが少しある |
液体 | 浸透力に長けている | ジュクジュク系だとしみる |
スプレー | 患部に触れずに使用できる | 浸透力が劣る |
- 全額返金保証あり
- 浸透力特化型
- 治療中のサポートあり
- 定期購入可能